HGBF ガンダムEz-SR。以前に購入していたものです。
最近バリエーションがでているので。あっそう言えばと。
3つのタイプにコンパチでき、元になったキット、イージーエイトの余剰パーツやらがわんさかある、お得なキット。旧キットや、ジム系に使おうと。
で、購入していたのです。
頭部も、Ez-SRの3タイプと、余剰のイージーエイトの頭部と計4つ。
で、写真の中央の頭部は、ガワは、イージーエイトで、中フェイスは偵察機タイプの頭部のです。つまり写真左のガワの中とゆうことです。写真左では、イージーエイトのフェイスを偵察機タイプのガワを少々削り、はめ込んでます。
そうすると、中央の頭部のできあがり。試作機タイプっぽい感じで。
あ、カメラアイは、ガンダムマーカーで塗装してます。
こんな感じ。試作機なようになると思うのですが。
本来、ジムカスタムに付けてました。
だからですね、キット本体はこのように、
ただ、他キットをくっ付けたらいいだろうと。ちゃんと色合いが合うようなキットで。
改造と言えるようなものでもないでしょうが、HGUCシルヴァ・バレトの後ろと、シールドをまんま付けれます。
で、Ez-SRのバックパックのスラスターユニットを外してポリキャをかませて、その穴にHGUC フルアーマーガンダム7号機のスタビライザーを取り付け。
武器はHGUC ガーベラテトラのやつ。
それなりに統一感がある。
HGUCシルヴァ・バレトをバックパック欲しさに買ってしまって。それをゼータプラスに装備させよう計画していたのですが、ゼータプラス値段高いし!
で、パーツ取りもできるEz-SRに。いずれ役立つだろうと。
まぁな~んも使ってないけど。
ちなみに、随分昔に旧キットパーツで作った自作武器。メガバスター(銃口は下部、写真じゃ見えにくいです)と実弾併用のライフル。中央上部はビームキャノン(旧キットZZガンダムのサーベル柄)
それなりにさまになっていると思うのですが。
では。
HGUC MSN-06S SINANJU シナンジュ
ユニコーンに続き、HGUC MSN-06S SINANJU シナンジュです。テレビ放映記念です。
パチ組みです。
購入にためらっていたキットの一つです。
理由は、改造用と、きれいに改修した仕様と2種類は欲しくなってくるので。
よって、ずいぶん悩んでます。…もう一体買うか…いや!しかし!
ユニコーンと。
キットとしては、大変満足ですが、どうもジオンっぽくないのですよ。…まぁネオ・ジオンだから…
ジオニック派ですので、なんか違和感あるモビルスーツです。
トゲトゲした感じをとって、モノアイをもっと見えるようにしてみますか。
いやしかし、そのままの改修程度で…
これもまた、悩む期間が長そうです。
やはり、ここらで、またザクを製作しとくか。
では。
パチ組みです。
購入にためらっていたキットの一つです。
理由は、改造用と、きれいに改修した仕様と2種類は欲しくなってくるので。
よって、ずいぶん悩んでます。…もう一体買うか…いや!しかし!
ユニコーンと。
キットとしては、大変満足ですが、どうもジオンっぽくないのですよ。…まぁネオ・ジオンだから…
ジオニック派ですので、なんか違和感あるモビルスーツです。
トゲトゲした感じをとって、モノアイをもっと見えるようにしてみますか。
いやしかし、そのままの改修程度で…
これもまた、悩む期間が長そうです。
やはり、ここらで、またザクを製作しとくか。
では。
HGUC RX-0 Unicorn Gundam Destroy Mode ユニコーンガンダム デストロイモード
HGUCユニコーンガンダム デストロイモード レビュー。
テレビ放送を祝して!購入しました!
パチ組みです。
スタイルはいいですね。サイコフレーム展開ゆえにですが、脚長い。
そして、
いろいろ付属武器装備してみました。
しかし、なんと、ビームサーベルの刃、付属なし!
よって、他キットから流用しなければなりません。
REVIVEガンダムがちょうどいいかもしれませんね。HGUC規格はちょっと短いので。
自作もありですけど。クリアー塗装がめんどくさいかもですが。
こちらは、普通に装備状態です。
あ、マグナムのグリップ折りたたむ方向逆です。
マグナムのEパックを腰に装備できます。パーツ裏は肉抜きですが。埋めるの大変ですね。
う~む。
風邪になったせいか、頭痛のせいか、あまりユニコーン推しではない感じの今日この頃です。
やっぱりジオン系とか旧連邦系MSのほうが…
あ、でもGフェネクスっぽくは塗装するつもりです。
では、風邪に気をつけてください。
テレビ放送を祝して!購入しました!
パチ組みです。
スタイルはいいですね。サイコフレーム展開ゆえにですが、脚長い。
そして、
いろいろ付属武器装備してみました。
しかし、なんと、ビームサーベルの刃、付属なし!
よって、他キットから流用しなければなりません。
自作もありですけど。クリアー塗装がめんどくさいかもですが。
こちらは、普通に装備状態です。
あ、マグナムのグリップ折りたたむ方向逆です。
マグナムのEパックを腰に装備できます。パーツ裏は肉抜きですが。埋めるの大変ですね。
う~む。
風邪になったせいか、頭痛のせいか、あまりユニコーン推しではない感じの今日この頃です。
やっぱりジオン系とか旧連邦系MSのほうが…
あ、でもGフェネクスっぽくは塗装するつもりです。
では、風邪に気をつけてください。
ガンプラ 高機動型ザク
すべて、筆塗りです。
HGUCジョニーライデン専用高機動型ザクをベースに製作。
自作パーツ 肩偏と、 自作パーツ02に投稿したパーツを使用してます。
マラサイ・ユニコーンカラーのようになってます。
右肩の銀色はガンクロームで後に水性ゴールドをドライで汚し仕上げ。(写真ではわかり辛い)
後ろ。
バックパックはバーニア以外無塗装です。いずれまたいじると思うので。
で、バーニアの中はメタリックブルーで塗装。
写真ではちょっと濃い目に写ってますね。撮影難しいです。
足の裏のバーニアはラッカー系の上から水性シルバーで塗装。もうこれで逃げちゃいました。マスキングが面倒だったので。
ふくらはぎの丸穴が開いたままなのは、まぁジョニーザクのなごりなので、カバーの穴があるのですが、そのままにしてます。今後カバー仕様06R-2にできるようにと。それ以外に自作パーツ付けてもいいでしょうし。
だからそのままです。まぁ中の塗装しても良かったかな。と、撮影して思いました。
で、 ビルダーツパーツシステムウェポン002試作ライフルと。
グリップの部分のパーツは、自作パーツ武器で投稿した部分をやっと塗装したのを使用、あと握り手も。純正品より2ミリ延長なので、ライフルも全体的に長く見える…ハズ。
ジョニーライデンザクと。
あ、腕なんかのスミ入れはガンダムマーカーです。
こちらは、RGザクと。
緑の感じがぜんぜん違う。
やっぱりもっと緑にするべきだったか。
本来ザクでゲルググのビームライフルは使用できない設定だったような。
肩も自作パーツ肩偏にての仕様のままですね。(最近怠惰になってますね)
そして、すべて、筆塗りの作業は、辛いけど片付けは楽なんで。(そんな片付けもメンドクサイけど)
しかし…当分塗装はしないと思います。
では。
HGUCジョニーライデン専用高機動型ザクをベースに製作。
自作パーツ 肩偏と、 自作パーツ02に投稿したパーツを使用してます。
マラサイ・ユニコーンカラーのようになってます。
右肩の銀色はガンクロームで後に水性ゴールドをドライで汚し仕上げ。(写真ではわかり辛い)
後ろ。
バックパックはバーニア以外無塗装です。いずれまたいじると思うので。
で、バーニアの中はメタリックブルーで塗装。
写真ではちょっと濃い目に写ってますね。撮影難しいです。
足の裏のバーニアはラッカー系の上から水性シルバーで塗装。もうこれで逃げちゃいました。マスキングが面倒だったので。
ふくらはぎの丸穴が開いたままなのは、まぁジョニーザクのなごりなので、カバーの穴があるのですが、そのままにしてます。今後カバー仕様06R-2にできるようにと。それ以外に自作パーツ付けてもいいでしょうし。
だからそのままです。まぁ中の塗装しても良かったかな。と、撮影して思いました。
で、 ビルダーツパーツシステムウェポン002試作ライフルと。
グリップの部分のパーツは、自作パーツ武器で投稿した部分をやっと塗装したのを使用、あと握り手も。純正品より2ミリ延長なので、ライフルも全体的に長く見える…ハズ。
ジョニーライデンザクと。
あ、腕なんかのスミ入れはガンダムマーカーです。
こちらは、RGザクと。
緑の感じがぜんぜん違う。
やっぱりもっと緑にするべきだったか。
本来ザクでゲルググのビームライフルは使用できない設定だったような。
肩も自作パーツ肩偏にての仕様のままですね。(最近怠惰になってますね)
そして、すべて、筆塗りの作業は、辛いけど片付けは楽なんで。(そんな片付けもメンドクサイけど)
しかし…当分塗装はしないと思います。
では。
ガンプラ自作パーツ肩編その2
自作パーツ肩編その2です。
またもやジオン系です。
ザクです。
円パーツを大小2つずつ作製。三角定規の円穴やペンの外周で円は作成できますんで。
ちまみに今回は大きい円はガンダムマーカーの外周(スミ入れ用のケツの外周)を利用し、小さい円は、それをただ削ってこのくらいかなと。1個できればそれをかたどり出来ますから。
そして、塗装。
黒鉄色で塗装後にガンクロームで細部。そして、荒れた金属っぽくなるようにと水性ゴールドでドライに仕上げ。
トップコートはしてません。
そして、このパーツを…
こいつにハメ込むのです。
そうRG MS-06F ZAKUⅡ量産型ザクの肩です。
通常は写真左のように素っ気無いパーツなので、替えて修理中のようになるかなと。
はじめは既存のパーツを改修しようかと3日考えたのですが、失敗が恐ろしいので、自作とゆうことに。
外装のカバーパーツよりは一応一回り小さくしてます。
外装の中とゆうことなので。
シールドのジョイントパーツも接続できるようにしようかと思いましたが止めました。
単に円い間接が見たかったので。
MGならやりやすいんでしょうが、MGはね高価ですから。集め始めると大変なことになります。
で、RGでなんとか簡単かつ低コストで表現できないかと思いまして。
いや、実際は、ただ単に金属表現を久しぶりにしてみたくなっただけっだったりもします。
しかし、全体をするにはキットがもったいないし、とゆうことで。
自作ベースと撮影。
それなりの雰囲気は出ていると思うのですが。どうでしょう。
そして、本体はなるべく塗装はしない。
だって動かすとハゲるから。
もう塗装のハゲたガンプラはみたくない!
まぁ、ガンプラ作製の行動心理の基準がこんな作業がしたいとゆうことが一番ですので、このガンプラをこんな仕様にしたいとゆうことは二の次だったりします。
ので、常に思いつきだけでいじっているので、まともなことになってないですね。
では。
またもやジオン系です。
ザクです。
で、
このようなパーツを作製。すべてプラ板です。円パーツを大小2つずつ作製。三角定規の円穴やペンの外周で円は作成できますんで。
ちまみに今回は大きい円はガンダムマーカーの外周(スミ入れ用のケツの外周)を利用し、小さい円は、それをただ削ってこのくらいかなと。1個できればそれをかたどり出来ますから。
そして、塗装。
黒鉄色で塗装後にガンクロームで細部。そして、荒れた金属っぽくなるようにと水性ゴールドでドライに仕上げ。
トップコートはしてません。
そして、このパーツを…
こいつにハメ込むのです。
そうRG MS-06F ZAKUⅡ量産型ザクの肩です。
通常は写真左のように素っ気無いパーツなので、替えて修理中のようになるかなと。
はじめは既存のパーツを改修しようかと3日考えたのですが、失敗が恐ろしいので、自作とゆうことに。
外装のカバーパーツよりは一応一回り小さくしてます。
外装の中とゆうことなので。
シールドのジョイントパーツも接続できるようにしようかと思いましたが止めました。
単に円い間接が見たかったので。
MGならやりやすいんでしょうが、MGはね高価ですから。集め始めると大変なことになります。
で、RGでなんとか簡単かつ低コストで表現できないかと思いまして。
いや、実際は、ただ単に金属表現を久しぶりにしてみたくなっただけっだったりもします。
しかし、全体をするにはキットがもったいないし、とゆうことで。
自作ベースと撮影。
それなりの雰囲気は出ていると思うのですが。どうでしょう。
そして、本体はなるべく塗装はしない。
だって動かすとハゲるから。
もう塗装のハゲたガンプラはみたくない!
まぁ、ガンプラ作製の行動心理の基準がこんな作業がしたいとゆうことが一番ですので、このガンプラをこんな仕様にしたいとゆうことは二の次だったりします。
ので、常に思いつきだけでいじっているので、まともなことになってないですね。
では。