ガンプラ自作 SD BB戦士

SDのガンプラ。
BB戦士を自作とゆうことです。
ガンプラ自作
ま、こんな感じです。
2個目の二代目頑駄無大将軍を発見したので。
2個目の三代目頑駄無大将軍の残骸と組み合わせて何か自作しようと思ってました。
が、どうせなら関節等、可動できるようにと思いまして。
二代目頑駄無大将軍をベースに、LEGENDBBのように自作します。
で、まずは、パーツ分解など。
胸部です。
えぐられてます。
多分小学生のときに、スプリング式で、ミサイルを発射させようとくり貫いたのではないかと思います。
ま、とりあえず、胴と腰を分割。 
初期HGUCのように、肩部分の可動を自作。
穴だらけの胸部をプラ板で覆いました。
ガンプラ自作
で、腕の分割。
ガンプラ自作
ポリキャップ埋め込みで、HGBC ガンダムビルドファイターズトライ 次元ビルドナックルズ(丸)を使えるようにしました。

ガンプラ自作
胴、腰、股関節を可動できるように自作。
プラ板とランナーとポリキャップを使用。
ガンプラ自作
ま、こんな感じです。
ガンプラ自作
ガンプラ自作
まぁ鎧とか、まだ、軽装時の状態もできてないので、これからです。
バランスも、調整せねば。

…ザクⅢ改はどうなった…

ではまた。

ガンプラ修復 BB戦士 旧キット

さて、いきなりですが、旧キットBB戦士の修復にハマってます。
私のガンプラ墓場です。主にBB戦士。
小学生の時のモノです。
元祖も混ざってるな。

弟がいますので、割と数はあるかな。
私が大抵奇抜なヤツか、悪役を選んでました。
ガンダム系を買っても、常に暗黒面に落としたがっていたあの頃。
BB戦士 旧キットBB戦士 旧キット
並べてみました。
所々パーツなし。
ジュエルシールなし。
クリスタルフェニックス行方不明。
超将軍編からは何となくそのままでそろえたいからわりとままで残ってる。
覇道武者魔殺駆
しかし、過去にもアップした覇道武者魔殺駆は、好きでしたので、後に発売したガンダムマーカーで部分塗装。缶スプレーで塗装してます。塗装は多分中学生の時かと。
闇将軍も好きだったなぁ。
…どんだけザク好きなのか。 
ガンプラ修復 BB戦士 旧キット
大変なことになってる武者七人衆。
農丸とか獅子だけとかって…。
…もう復元できませんな。これは。
ガンプラ修復 BB戦士 旧キット
武者仁宇は無く。疾風の仁宇。
腕や、足のプラ棒が折れてます。
小学低学年の時は楊枝や竹串さして代用してました。
ガンプラ修復 BB戦士 旧キット
ガンプラ修復 BB戦士 旧キット
だが!今なら!…ランナー使用で接着剤で修復。
後、プラ板あてたり、二代目代将軍をちょこっと修復。
ここまで復元。
パーツが足らないのは仕方がない。まぁこれでよしとします。
白龍が黒龍に…。
赤龍の折れた角飾りは接着剤で修復。
あとはこんなのとか。
こんなのとか。
BB戦士 旧キット
 闇将軍と若殺駆頭。
 闇の五人衆。
闇の五人衆
それなりにパーツがあるのは闇軍団。
昔からモノアイが好きだったみたい。

…感性の成長が感じられない…

ま、まぁ今回はこの辺で、ではまた。

zakuⅢ 改修つづき

つづきです。
手首も最近のキットのようにと、思いまして。
改修しました。
zakuⅢ
埋め込みです。
zakuⅢ
薄いプラ板で、覆います。
胸部の赤いパーツは、元パーツを削り使用。
手はHGBC ガンダムビルドファイターズトライ 次元ビルドナックルズ(丸)を使用。
大きさは大です。 
ザク3
肩も動きやすくなったような。
腕の二重関節までは…しない。面倒です。
ザク3
後は、ディティール追加と研磨作業です。
ジオン系ばかり弄ると連邦系が弄りたくなる今日この頃です。

…やはりプロペラントタンクの位置が気になります。
ではまた。

zakuⅢ 改修

ご無沙汰しております。
久しぶりのザクⅢです。
zakuⅢ 改修
頭部は以前改修してましたが、今度は全体を改修したくなりまして。
で、hgucでも初期キットですので(No.3ですので)可動範囲が狭いです。
ザクⅢ
よってこのように、今までの余剰ポリキャップを使い、今どきの可動キットの仕様に改修。
中かはこんな感じ。お腹周りもちょっと大きくしました。
ザクⅢ
肩アーマーも脱着をこのようにポリキャップを埋め込み改修する予定です。
まだまだこれからが長い。
脚部もまったくいらってないし。
…今年中に終わるのだろうか。
…もうギャプランに興味が移りつつある今日この頃です。
ではまた。

ガンプラ自作パーツ武器

ガンプラ自作パーツ武器とゆうことで。
プラバンで自作です。
 
まずは、グリップからです。
以前にもグリップ自作紹介しましたが、そのように作ります。
ポリキャップもプラバンに挟んで固定します。
で、ディティール追加、レーザーサイト的なものとか。
今回は取り外しなし固定です。まぁ、連邦仕様的な。
後は、銃口部の作成です。
モナカで筒状なモノをくっつけていきます。
ダボ穴もポリキャップです。
銃口部は状況に応じてダボ穴をずらしたいので2カ所あります。

で、こんな感じです。
グリップと銃口部をプラ棒でダボ穴接続します。
側面にシールドも接続できます。
ちょっとデカいかな。
ジェスタではいいぐらい。
MSのサイズによりますね。
ま、いろいろ増設できるようにしてあるので、追加でなにかしてみます。

…ザクⅢはどうなった?…

では、また。

windows10 デバイスマネージャー 開けないから復旧できた!

このアプリはお使いのPCでは実行できません。
windows10 デバイスマネージャー、コンピューターの管理等開けず。
コマンド実行も受けず。クリーンインストールしても直らず。
なんだこれは!
って、いつからだろうずーっと放置してた。
で、ふと思ったのです。
インストール時にグラボ外し、メモリ最小でじゃないとインストール 進まないOSならさ、
デバイス関係ならね、こいつが犯人じゃね!って!
windows10 デバイスマネージャー 復旧
そう、カードリーダーです。
増設です。
メーカー製PCにもついてますよね。
で、こいつをマザーボードに接続しているケーブルを抜き、ついでに増設HDDも接続ケーブル抜きまして、再クリーンインストール。
つまり、マザーボードにHDD一つとメモリ一枚、増設DVDプレーヤ一つにしてインストール。
念の為フロントパネル用USB、イヤホンジャック等のケーブル接続もなし。
で、結果よかったです。
やっとデバイスマネージャー等、開けるようになりました。
やっとまとも?なOSになった。
で、一度電源落として、メモリ増設してbios確認して、再び電源落として、HDD等増設して、ケーブル接続してまたbios確認。
で、また電源落として、やっとグラボ差し込んで設定。
もちろんカードリーダーも。
ま、ドライバはiobitのDriver Boosterで引っ張ってくる。
…長い。ほんとに面倒でした。
あぁ、あとパーティションしたり、不要アプリ、サービス排除等。
長い!どんだけ時間使うか!やっと30秒で起動できるように。
まあ出来てよかったです。
しかし、どんな関係でエラーなんでしょうね。
デバイスエラーって、初期XPやら98ならいざ知らず。
うーん。
はよガンプラ作れって感じですよね。
でもWindowsがないと遊戯王デュエルリンクスができない…
あぁっ!リンクスのせいではないですよ!ガンプラ作製は大好きです。い、いろいろと!
ではまた!

gimpで制作

gimpで
gimpで壁紙作ってみました。
 
これが元画像です。
ただ輪郭抽出しただけですけど。
重厚感があっていいかなと。
あ、背景は適当に自作です。
…ジオラマ作って撮影するともっといいかもしれません。
ジオラマ…作るかな…
ではまた。

conky使用です。

さて、やっとPCの調子が良くなったのでconkyを再設定しました。
 conky
レトロ風だと勝手に思ってます。
conky-luaも同時起動してます。

サークル画像などはgimpで作成したのを出力してます。
あとdebianロゴもです。
RSSは画像撮影のために出力してません。
conky
このようにウインドウを大にしても右端に見ておきたい情報はかぶらないようにしてあります。
conky
gimpで作成したサークルです。
カラバリを多数作成しました。
conky
まぁ、しかし。
結局このようにシンプルなものが良くなってきますか。
アプレットでもシステム情報はわかりますしね。
…次はRainmeterを再設定しますか。
ではまた。

新年あけましておめでとうございます。

随分と遅いですが、ご挨拶です。
今年も色々アップしていきますので宜しくお願い致します。
…てかっ!
linuxマシンの方がとうとう起動不調になりまして、修理に時間とりました。
おそらくはマザボのコンデンサ劣化のための不調かと。
寒くなると、一度放電しなければ起動しないとゆうこと、ここ数年。
結局中古のマシンをcpuとっかえて、ゴニョゴニョといじって。
まぁ、マザボだけ替えた感じです。
これでしばらくはもつかと。
しかし!それで終わらないPC不調。
今度はwin10の方が不調。グラフィック解像度が下がって荒くなって、再起動!
おい!
原因はなぜか消えたグラボのドライバー…。
なぜ?
思うにiobitのDriver Booster使用中に何かあったかも、したかも…
ま、とりあえず今は無事です。
ソフトの更新中の作業は気を付けておかねば。
ではまた。