HGUC ギラ・ズール

HGUC AMS-129 ギラ・ズールです。
HGUC ギラ・ズール
いまさらです。
だって、積みプラですから…
しかし!
なんかイイ!
組んでみると、あれ、カッコいいかも。
ザク派でありますが、結局モノアイだと何でもいいのか。
それとも量産機に魅力があるのか。
ジムⅢも未だに組んでもなく、積みプラ化。
…鉄血よりもシャアザクだし、イフリート。
あれ、ジョニーザクのデカール貼りは…
ジオラマ製作は…

ではまた。

conkyについて

さて、随分Linuxの回がなかったので、conkyについてです。
conkyは便利なメーターですが、表示方法やら設定が少しめんどうです。
デフォルト設定では正しく表示されないので、設定ファイルをいじったりしなければなりません。
ですので、まずは、インストールから表示までの流れをまとめてみました。

(1)synapticパッケージマネージャやら、コマンドからでもいいのでインストールします。
   しかし、デフォルト設定では正しく表示されないので、後で設定ファイルをいじります。
(2)正しく表示されなくても起動はしているので、conkyの停止をしておきます。
   停止方法は端末を起動して[killall conky]と入力し、enterキー
   起動方法は端末を起動して[conky]
   KDE設定なら「コマンドを実効」からでもいいです。
(3)正しく表示させるための設定をします。
   大元の設定ファイルの場所は[/etc/conky/conky.conf]にありますが、このファイルは編集しません。
   この conky.confファイルをコピーし、ホームフォルダに貼り付けリネームします。
   このように設定ファイルの場所:[~/.conkyrc]
   (.conkyrcとリネームしました。ま、ネームはなんでも好みで)
   注意.conkyrcとあるように、ドットが付いてますので、ファイル表示をあらかじめ隠しファイルを表示にしておくのが良いです。
   そして、この貼り付けリネームしたファイルを書き換えて保存すれば、基本的に変更内容が即反映されることになります。
(4)conkyを起動してみてください。これでデフォルトデザインで表示されるはずです。
     画像がちらつくなどがあれば、設定ファイルの編集によりおさまります。

設定ファイルの編集設定方法は次回に。
ではまた。

HG ブグ その2

HG ブグ
まぁ、ちょっと、してみただけです。いいかなと。
…ザコっぽくなりましたかね。
世紀末に出てきそうな…
いや、まぁ…
ではまた。

HG ブグ

HG ブグです。

HG ブグ
この脚部のデザインが良いです。
全体的には力強そうな感じです。
しかし、ゲルググには及ばないんですね…機体性能は。
ゲルググも新規で出ないんでしょうか。
さて、イフリート出るみたいだし、ジオンのMSを改造するには良い時期になってきました。
ではまた。

HG ガンダムアスタロト 製作その4

HG ガンダムアスタロト 製作その4です。
製作とゆうか組み合わせです。

2個買いなので左右対称に。
で、キマリスの部品に換えて高機動みたいな。
HG ガンダムアスタロト
こっちは余りで、ガンプラエースのライフル装備。
HG ガンダムアスタロト
そして、さらに…
HGキマリス
あまりのキマリス。パワードキマリス。
騎士道の欠片も無い。
これならガリガリ君も。

いろいろ組み合わせできて面白いです。昔のいろプラキットを思い出します。
ではまた。

HG ガンダムキマリス

HG ガンダムキマリスです。
え?またもやいまさら?
…ガリガリくんが出てきそうなので、仮面の彼。
なので。 アップするタイミングがあって良かったです。もうないかと。
HG ガンダムキマリス
もうスピアもいいかなと。各部の説明も。それこそいまさらです。
しかし!嫌いでないデザインでした。トルーパーの武器の方が好みではありますが。
トルーパーはないので。
店頭で見かけはしますが、オリジンの旧ザクが気になってまして…

それよりも自作ベースをまた新たにしようと思ってまして、あれ?ジョニーザクのデカール貼りは…
ではまた。

HGBF ミスサザビー

HGBF  ミスサザビーです。
…いまさらですが。
HGBF  ミスサザビー
サザビーのパーツ取りにと購入してたやつ。
結局そのまま手付かずです。
サザビーの余剰パーツがいくつかあったりします。
あ、写真撮ってないや…。
で、なんと!シールドの部分のパーツは、サザビーの腰前部のパーツで出来てますし、バックパックは、肩アーマーのパーツを流用で細工してあります。
よく考えてキット化してあります。
しかし!サザビー自体が旧HGUCのキットのため、間接など一部ABSのパーツです。
…恐怖のABSです。
塗装に注意です。
ではまた。

ガンプラエース付録 HG ガンダムアスタロト用対物ライフル

ガンプラエース付録 HG ガンダムアスタロト用対物ライフルです。
デカイ武器が良かったので。
ガンプラエース付録 HG ガンダムアスタロト用対物ライフル
パイルバンカーシールドのパイルは伸縮可能です。
付属のジョイントでバックパックに装備可能です。
ガンプラエース付録 HG ガンダムアスタロト用対物ライフル
で、そのジョイントを使って、ライフルを装備しろと。
ガンプラエース付録 HG ガンダムアスタロト用対物ライフル

ガンプラエース付録 HG ガンダムアスタロト用対物ライフル

このような仕様です。
今度は違うMSにも装備させてみます。
ではまた。

HG ガンダムバルバトスルプス

HG ガンダムバルバトスルプスです。

HG ガンダムバルバトスルプス
HG ガンダムバルバトスの改修型らしいです。
あ、馬は別売りですよ…
ゴメンナサイ。
で、
HG ガンダムバルバトスルプス
武器は両刃の大剣に。
そして、初期バルバトスより大きくなったような…
HG ガンダムバルバトスルプス
よって、比較です。
ホント、初期よりガッシリしました。
HG ガンダムバルバトスルプス
バックパックは初期と同じく、差し替えでアームがあり。
肩アーマーが動きます。


…どうしても馬に乗せたかった…斬艦刀…いや!
ガンプラですので。
ではまた。

HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリア

HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリアです。
いまさらですが。
HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリア
実に趣味的な…劇中では実践的でもあるキットです。
紅ウェポン
さまざまなウェポンです。紅ウェポンです。
握り手が付いてくるのはありがたいです。
HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリア
ブレードも二種類あり、長さも十分です。
HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリア
また、胸部、腰部のバルカンハッチオープンなど、ギミック有り。
肩のブースターも可動。いろいろあるなぁ。
やはり、中量二脚が最強か…ACではないですが。
…フルアーマーが通常HGUCで欲しいですが。
ではまた。

HGUC ORX-005 ギャプランTR-5 フライルー

HGUC ORX-005 ギャプランTR-5フライルーです。
HGUC ギャプランTR5 フライルー
これも随分前のキットです。
しかし!台座が付いてきます。
まぁ、ギャプランのキットをそのまま使ってありますので、あるのですが。
ブースターはないです。
よって、
HGUC ギャプランTR5 フライルー
このような余剰パーツがあります。
あと、写真左のようにいろんなギミックが…あ、変形させてない。
また、いずれ。
こいつを肩の位置やら脚の修正をして、改造すればと思い今に至ってます。
…結局ザクしかいじっていないような…!
ではまた。

HGUC TYPE89 BASE JABBER ベースジャバー

HGUC TYPE89 BASE JABBER ベースジャバーです。
HGUC ベースジャバー
89式の方です。
燃料タンクが魅力です。
地味な塗装で仕上げようかと。
自作ベースに置けば良いかと思いまして。
HGUC ジェスタ ベースジャバー
パッケージ風。
ジェスタと。
HGUC ベースジャバー
こちらは両面乗りです。
今度はもう一つのベースジャバーがいるかな…
グフ乗せて、別に骨董市とゆうわけではありませんが…
ではまた。

HGCE フォースインパルスガンダム(REVIVE)

HGCE フォースインパルスガンダム(REVIVE)です。
HGCE フォースインパルス
旧HGより、スタイルがよくなってます。格段に!
翼もよりシャープに。
HGCE フォースインパルス
付属等差し替え用パーツです。
シールドの展開等は差し替えなので。
デスティニーインパルスもこのキットなら組んでも良いかもです。
まぁ、ストライク派である私にとってはどちらでも良いのですが…
しかし!このキットは良キットでしたので。
ではまた。飛べガンダム!

モノアイ 改造

さて、モノアイを簡単改修です。
モノアイ 改造
図のように、モノアイパーツのレンズ部分に縁を残して、穴を開け、ランナーをさし込む。
たったそれだけです。
モノアイ 改造
写真左は、凹。右は凸。
と、なるように、ランナーの出を調整します。
後は、今回は縁をシルバー、ランナー部分をメタレッドに塗装しました。
凹凸の調整は、好みです。
ではまた。


HGUC RGM-79SP GM SNIPERⅡジムスナイパーII

HGUC RGM-79SP ジムスナイパーIIです。
hguc ジムスナイパー
投稿の方が遅れてまして…ずいぶん前のキットです。
バックパックやら、脚のバーニアが、良いのです。
まぁネモでも、しかし、ネモは頭部が好みではないので。
hguc ジムスナイパー
一番欲しかった、作業機。
ベースジオラマで使用したいです。


フェイスをガンダムフェイスに変更したりして…あ、ペイルライダーになる…困った。
ではまた。

HGUC RGM-96X JESTA ジェスタ

HGUC RGM-96X ジェスタ、です。
HGUC ジェスタ
キャノンよりもすっきりとしているので、オリジナル機作成のベースにと思いまして購入。
HGUC RGM-96X JESTA ジェスタ
キャノンと。
やはり、スナイパー系にしようかな…。
買ってから迷ってます。
ジョニーザクも塗装できたしね。ま、デカール貼りはまだですが。
ではまた。

HG ガンダムアスタロトオリジン

HG ガンダムアスタロトオリジンです。
HG ガンダムアスタロトオリジン
HG ガンダムアスタロトのオリジナルとゆうことです。
が、まったく別物ですね。
赤い機体…
HG ガンダムアスタロトオリジン
殴りつけたり、飛んだりできます。
HG ガンダムアスタロトオリジン
そして、抜刀。
…趣味の機体ですね。

HG ガンダムアスタロトオリジン

赤い機体が好きだったりします。
ではまた。

HGUC MS-06R-2 ZAKUⅡジョニー・ライデン専用ザク 塗装。

HGUC MS-06R-2 ZAKUⅡジョニー・ライデン専用ザク。
やっと塗装しました。
てか、バックパックは未塗装です。(たぶんいじるだろう)
hguc ジョニーライデン ザク
で、メタルで塗装。スパイクは、自作スパイクの投稿の方でしましたが、余剰のパーツを基礎にしました。
標準の方が、厳つくないので好みです。
hguc ジョニーライデン ザク
高機動ザク
高機動ザク
高機動ザクと。(ベースはジョニーザクです)
ここまで、何年かかって…。
後は、デカール貼って…
やることまだあるなぁと。
しかし!RGシナンジュが!
では、またの投稿で。

HGUC MS-07B GOUF グフ(REVIVE)

HGUC MS-07B GOUF グフ(REVIVE)、パチ組みです。
…ギャンを買いに行ったのに…
売り切れ!
だからね…

さて、
HGUC MS-07B GOUF グフ(REVIVE)
REVIVEで、再キット化。旧キットはないので比較できませんが、これは良いな!と思ってしまったしだいです。
HGUC MS-07B GOUF グフ(REVIVE)
機関砲の握り手(写真右)がついてますので、ヒート・サーベルが握れます。
HGUC MS-07B GOUF グフ(REVIVE) 余剰パーツ
HGBF グフR35がもとキットみたいなので、余剰があったりします。シールドや頭部も外面だけでもあるし、これが目当てだったり。
ヒート・サーベルはクリアパーツです。
そして、
HGUC MS-07B GOUF グフ(REVIVE)
ヒート・ロッド!軟質材ですので、ある程度自由に曲げれます。
グフ ザク
グフ ザク

これは、買って良かったです。
…もう一機買って改造用に…しかし!
あ、ジョニーライデンザクはやっと塗装しました。またいずれアップです。
ではまた。

HG YMS-03 WAFF ヴァッフ

HG YMS-03 WAFF ヴァッフ。
パチ組みです。
ジオンっぽくて好みです。
で、購入。
HG YMS-03 WAFF ヴァッフ
シールドが、工業製っぽくてよいです。
あ、モノアイぐらいシール等すれば良かった。ちゃんと可動しますが、モノアイのモールドはないです。
HG YMS-03 WAFF ヴァッフ
ジオリジン製ですので、よく動きます。
ジオリジンザクのパーツ流用ですので、その余剰があります。
HG YMS-03 WAFF ヴァッフ

そして、このアタッチメント!
自作で、いろんな物を作製したいです。
初めは、…ガン、バスター、砲…ですね。
薄い青系統で、カラーリングそして、砲のアタッチメントで…。
ヒュ~こいつはやるMSです。
では、また。