今回はプラバン自作。
アーマードコア・ヴィクセンです。
ゲーム同様にコア、頭部、腕部、脚部、ブースター等、接続式になってます。
関節はポリキャップで作製。
最初は、コアと頭部だけのつもりでした。
…が、ヴィクセンって、脚部の名前だったと。
で、バランスが悪かったので、一度やり直して…
左、改修前。右、改修後。ポリキャップで頭部、腕部など接続。
で、偶然にもガンプラの144サイズ感で作製できたのではと。
確かACLRで人がいたけれどこれぐらいだったような。
初期ライフルとで、ダブルトリ。
初期ミサつけて。
…弱い。
CR-B83TPじゃ、かっ飛べるが熱いし重いし…
やはりバーディで。
しかし、面倒だった。
でも楽しかった。
次は初期機体とか、つくりやすそうなものから。
ではまた。