Translate

サブ02

ガンプラを作れる日々に感謝です。
なるべくお金をかけないガンプラ製作 (道具もほぼ100均、カッター、ヤスリ等)
小中学生のときに作ったガンプラ(ダンボールに押し込んでいる)も時々発掘してアップしてます。
Linuxといっても、基本デスクトップカスタマイズ中心の話です。
※画像をクリックで拡大表示します。

※注意 ときどき、サイトの構成を変更したりするのでごめんなさい。

HGUC ギラ・ズール

HGUC AMS-129 ギラ・ズールです。
HGUC ギラ・ズール
いまさらです。
だって、積みプラですから…
しかし!
なんかイイ!
組んでみると、あれ、カッコいいかも。
ザク派でありますが、結局モノアイだと何でもいいのか。
それとも量産機に魅力があるのか。
ジムⅢも未だに組んでもなく、積みプラ化。
…鉄血よりもシャアザクだし、イフリート。
あれ、ジョニーザクのデカール貼りは…
ジオラマ製作は…

ではまた。

conkyについて

さて、随分Linuxの回がなかったので、conkyについてです。
conkyは便利なメーターですが、表示方法やら設定が少しめんどうです。
デフォルト設定では正しく表示されないので、設定ファイルをいじったりしなければなりません。
ですので、まずは、インストールから表示までの流れをまとめてみました。

(1)synapticパッケージマネージャやら、コマンドからでもいいのでインストールします。
   しかし、デフォルト設定では正しく表示されないので、後で設定ファイルをいじります。
(2)正しく表示されなくても起動はしているので、conkyの停止をしておきます。
   停止方法は端末を起動して[killall conky]と入力し、enterキー
   起動方法は端末を起動して[conky]
   KDE設定なら「コマンドを実効」からでもいいです。
(3)正しく表示させるための設定をします。
   大元の設定ファイルの場所は[/etc/conky/conky.conf]にありますが、このファイルは編集しません。
   この conky.confファイルをコピーし、ホームフォルダに貼り付けリネームします。
   このように設定ファイルの場所:[~/.conkyrc]
   (.conkyrcとリネームしました。ま、ネームはなんでも好みで)
   注意.conkyrcとあるように、ドットが付いてますので、ファイル表示をあらかじめ隠しファイルを表示にしておくのが良いです。
   そして、この貼り付けリネームしたファイルを書き換えて保存すれば、基本的に変更内容が即反映されることになります。
(4)conkyを起動してみてください。これでデフォルトデザインで表示されるはずです。
     画像がちらつくなどがあれば、設定ファイルの編集によりおさまります。

設定ファイルの編集設定方法は次回に。
ではまた。

HG ブグ その2

HG ブグ
まぁ、ちょっと、してみただけです。いいかなと。
…ザコっぽくなりましたかね。
世紀末に出てきそうな…
いや、まぁ…
ではまた。

HG ブグ

HG ブグです。

HG ブグ
この脚部のデザインが良いです。
全体的には力強そうな感じです。
しかし、ゲルググには及ばないんですね…機体性能は。
ゲルググも新規で出ないんでしょうか。
さて、イフリート出るみたいだし、ジオンのMSを改造するには良い時期になってきました。
ではまた。